かつてプロレス実況すれば彼の右に出るものはいない「古舘節」と称され、絶大な人気を誇り
フリーとなってからもF1などで持ち前の「実況=古館」のイメージを確立する。
また、「NHK紅白歌合戦」を3年連続で司会を務めるなど、多岐にわたる才能を発揮している
古館伊知郎さんですが、世間では好ましくない噂もでているとかで。
今回、噂について詳しく調べてみました。
古館伊知郎が嫌われているって本当?
#コゴスマ#コメンテーター#古館伊知郎
人の話に割って入りよる
喋りたくてしょうがない🤩🤣
そして話が長い(((*≧艸≦)ププッ
こいつ嫌いや➰ー!— GTRーtosio (@tosio8503) May 10, 2023
古館伊知郎嫌いだわぁって母に話したら「その名を出すな」って言われた。レベル違った
— トンテキ (@tontekiteki) June 4, 2017
世間の声は、あまり芳しくない評価でしたね。
では詳細を明らかにしていきましょう!!
古館伊知郎が嫌われる本当の理由①しゃべり過ぎ
古館伊知郎うるさいわ!!!でチャンネル変える
— 寺山商事 特命係 (@zelbia20) January 6, 2018
#fujitv
古館伊知郎 うるさい
テレ朝報道ステーションで
日本人の憎しみを煽って憎しみを買った男— 母ポン 💙💛 (@ponkohaha000) November 6, 2016
フジ系の『ポカポカ』で古館さんはご自身のエピソードを語っていました。
自らのしゃべりに関して、年と共にブレーキが利かなくなってると!!
トークライブで「古館伊知郎トーキングブルース」が福岡、柳川で開催された時
2時間半の仏教の事を含めたマシンガントークをした後、柳川から1時間15分かけて、宿泊先の博多のホテルまで
タクシーで移動中、マネージャーとヘアメイクさんに「話したかった釈迦仏教はもっとあって」と車内で
ずっとしゃべっていたそうですよ(1時間15分ですよ)
これだけでも凄いなと思いますが、驚く事にさらに古館さんはそれだけでは我慢できず
ホテルについてからも、自分の部屋に二人を誘い夜中3時まで再び仏教トークをしたそうです。
ライブと合わせるとトータル6時間以上話をしたってことですが、確かにしゃべり過ぎですよね。
これで終わりと思うでしょうが、甘いですよ。
さらにですよ、さらに博多から羽田に到着後、ヘアメイクさんは古館さんと同じ渋谷方面に帰ることが分かった
ため、車で渋谷まで送ってあげようかと古館さんが言った瞬間、ヘアメイクさんは「電車で帰らせてください」と
半泣きになって答えたそうです。
古館さんもさすがに罪悪感を抱いたようで「これはパワハラに近い」と語っていました。
いやいや、完全にパワハラそのものですよ!!
それと、仏教トークとよく言われますが何故そこまで仏教に係る事が
古館さんは好きなのかご自身がこのように述べてます。
なぜ古館さんは仏教好きなのか?
「仏教は人の不安に対する哲学。自我をどんどん小さくしていけば、人生の安寧が得られると説く。
不安症の俺は、そんな仏教を開いたお釈迦様が大好き」とした
古館さんの持論 引用:サンスポより
実は古館さんはあがり症だとご自身でも語っていましたが、ちょっと信じ難いですね。
でもそれがコンプレックスだとしたら、悟られたくなて先手必勝でガーっとマシガンのように
話すのでしょうかね?
古館さんはこれで仕事以外でも「しゃべり過ぎ」であることは事実のようです。
古館伊知郎が嫌われる本当の理由②性格悪い
古館伊知郎性格悪すぎて草。一般人を肉まん呼ばわりとかクズすぎるやろコイツ人間のクズって言われるだけあるわ
— やまだ@自然マスター (@mesiuma_thanks_) July 6, 2017
僕の場合もかなり歪んで正義を考えてしまう傾向があるし、傲慢な性格なので自分が正しいと思い込む傾向にあるので、ある意味では僕はみのもんたであり古館伊知郎なのだ。
— 会社員かっちゃん (@72kilometer) July 31, 2012
今から約10年前の2012年では「嫌いなキャスター」ぶっちぎり1位は古館伊知郎さんでしたよ。
2位はみのさんで、3位は小倉さん、そして4位は宮根さんという結果でした。
世間から古館さんを「性格悪い」と評価してる方は何故か?と調べてみたら
このような声が出てました。
いかにも辛口といった風に嫌味と皮肉の連発だが、最後は自分の意見をはっきり言わず解説員に振る。
なにせ年収5億円と報じられた事も。「公務員の給与が高すぎる」と熱弁を振るったところでまったくもって説得力がない
意見を求めておいて、自分の意に沿わない内容だと口をとがらせ持論をぶつける。
古館が夏休みを取った週は視聴率が上がり、復帰するとまた下がったという珍事も発生。
国民の見方のふりをした偽善的な態度が嫌い。
極端なご意見ばかりを集めましたが、このような感想、ご意見が出ている事は確かですね。
性格悪いと捉えらる要因の一つにはなるのでしょうが、もっとも古館さんのしゃべり口調が
立て板に水の如くで心地良いとして、好まれる方もいますよ。
古館伊知郎が嫌われる本当の理由③パワハラ
「報道ステーション」時代に共演した元テレビ朝日アナウンサー・小川彩佳さんとの知られざる
やり取りについて「爆笑問題の日曜サンデー」に古館さんが出演された時に語られてました。
本番前に原稿を取ったという古館さんですが、その意図は何んだったのか?
上がってきた原稿を決められた時間で読む事に拘泥すると、マシンみたいになってAIがニュース読んでるみたいになる。だからCM明ける20秒前に原稿を奪い取る事を何回も何回もやった。
引用:東スポwebより
これについて古館さんは、アナウンサーとしての成長につながると期待してやったと語ってました。
ご自身の著書『言葉は凝縮するほど、強くなる』に感動を伝えたい時の『間』について
古館流のテクニックがあるそうで、「感動しました」「最高でした」ではありきたり過ぎる。
そうではなく「感服」という言葉を、相手の目を見てひと呼吸、ふた呼吸という『間』を置き
静かなトーンで一言「……感服しました」と言うのだそうです。
この事から想像ですが、当時、小川アナに対しても細かな幾つかあったのではないかと思いますね。
指導の一環と言えばそれまでですが、今なら完全なパワハラと微妙なパワハラが繰り返されていたかも
しれませんね。
相手の小川さんとの信頼関係とか、尊敬すべき先輩であるという捉え方をされていたら
一概にパワハラとは言えませんが、そうでないなら、やっぱパワハラに相当すると思いますよ。
古館伊知郎が好き、応援してる方もいますよ!!
古館伊知郎のプロレス実況めっちゃおもろい
— ヤマダ (@lacpq) August 10, 2016
古館伊知郎の舞台めっちゃおもろいよな
— かねやん (@1o___o) July 9, 2016
さんまvs古館伊知郎はおもろいなぁ
— ぴぽー (@pipppopipo) October 7, 2016
個人としてのも十分面白いですが、誰かとの絡みが古館さんの本来の持ち味をさらに引き出し、
瞬時に笑いを発生させるトーク力はプロレス実況で培ったものでしょうね。
流石だと思います。
まとめ
今回、古館伊知郎さんが世間から嫌われている理由について調べて見ました。
2004年から2016年の12年間、報道ステーションで稼がれた総額は
本人曰く「世田谷、一等地、50軒分位」に相当する。
庶民代表のように意見を述べても、もはや雲の上の人って感じで説得力に欠けるかもしれませんが
凄いバイタリティのある方であることは間違いないと思います。
我々世間と政界の中堅の立場として、今後どのような古館節を展開してくれるかを期待してます!!
拙い記事に貴重なお時間を、本当にありがとうございます!!
【創価学会会長】池田大作ってどんな人?プロフィール・経歴・過去の名言10選をご紹介!!
【マジか】霜降り・粗品が嫌われている理由3選!調子乗り過ぎ・偉そう・生理的に無理
【マジですか?!】ハライチ・澤部佑が嫌われてる理由3選!偉そう・おもんない・性格悪い
【本当なの?!】世間から伊集院光がウザイと言われている理由3選!偉そう・気持ち悪い・性格悪い
宮根誠司が世間からウザいと言われてる理由3選!偉そう・話を聞かない・性格悪い
【なぜ】長嶋一茂がウザいと言われる理由3選!偉そう・不快・パワハラ
【マジですか?!】神田愛花がムカつくと言われる理由3選!!イライラする・空気読めない・変わり者
コメント